iPhoneからBUNKER RINGを外してみると
私が所持しているiPhoneのサイズが「6」以降4.7インチや5.5インチになるなど大きくなったことに伴って落下の危険性が高くなりました。
そこで落下対策として導入したのがカバーなどではなく「BUNKER RING」と呼ばれる指にはめることによりホールド感をアップさせるアクセサリーです。
使っているウチにBUNKER RINGが傾いてきましたので一度取り外してみました。
このBUNKER RINGは取り外しても接着面を水洗いして再度の貼付が出来ます。
私はカバー、ケースの類は付けていません。iPhoneへ直付け派。
これではわかりにくいので少し注釈を入れてみますと・・・。
・・・とこのように色あせしています。
ほんと若干ですが。
クリアケースを装着されている方でも起こりえますかね、お気をつけあそばせ( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに私はローズゴールド(iPhone)にパールピンク(BUNKER RING)の組み合わせ。
最近はBUNKER RINGのローズゴールドが出ているらしく羨ましい・・・、色合いがバッチリ合いそうなんですもの。
スポンサーサイト